今ネットではTKO木下 退所後初についてのヤフー記事が話題になっています!
パワハラ騒動で炎上したTKO木下さんが先ほど放送された「ワイドナショー」に出演しました。
こちらがその時の映像です↓
#ワイドナショー にTKO 木下出てた。一連の騒動について語ったけど、Youtubeの謝罪について自分が感じてた事と同じ事を指原が言ってた。動画観ない理由はまさにこれ。 pic.twitter.com/IKgStAr7Ig
— 湘南魂 (@HIDE_Bell) April 5, 2020
今回はそんなTKO木下 退所後初についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
TKO木下 退所後初についてのニュース記事
お笑いコンビ「TKO」の木下隆行(48)が5日、フジテレビ「ワイドナショー」に出演。松竹芸能退所後、初めての地上波出演を果たした。
木下は退所したが、相方の木本武宏(48)は事務所に残留。TKOは解散せず、活動を続けていくと発表している。
自身の退所を受けて、コンビの継続について「解散はしてない。木本くんにゆだねた。解散の方法もあるのかなと聞いた」と木下。解散も視野に入れていたというものの、木本から「TKOはこのままやっていきたい」と継続を提案され、現状に至っていることを明かした。「いつか僕が更生して、TKOとしてコントできたらいいなというのは言ってくれています」と木本の言葉を伝えた。
これについて、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(56)は「すごくわかりやすい話、雨上がり決死隊状態」と指摘。「木本の言葉も聞きたい。木下に『木本はわかってくれている』と言われても伝わってこない」と続けた。
この日は、3月まで放送されていたNHK連続テレビ小説「スカーレット」で、木本と共演していたミュージシャンの西川貴教(49)も出演。木下とも共演経験もあり、ご飯を食べに行ったことがある関係だという西川は「ちょうど木本くんとドラマが一緒で、木本くんからもいろいろ話を聞いていた」と告白。騒動で「『木本くんが置き去りにして出て行った。自分の体裁を保つために、木本くんが捨てたんだ』みたいな書かれた方をした記事があったんです」と指摘。「自分の謝罪の前に、木本くんがそう言われていることがあるんであれば、まず木本くんを守ってあげてほしかった。木本くんのそういうことはないよ!って、ちゃんと言ってあげてほしかった。周りで困った人、周りで迷惑した人たちの事をちゃんと考えてあげてほしかった、それがあれば今回みたいなことにはなってなかったと思う」と指摘。「もう1回、近しい人たちの思いをもっと大事にしてあげてほしい。そこをもし今後、踏まえていろいろ考えていってくれたらいいなと思う」と諭すように訴えた。
木下はそれまで所属していた松竹芸能を3月15日に退所。同31日に公式ブログと公式YouTubeチャンネルを開設、合わせて新会社「UtREE」の設立も発表。公式YouTubeの初投稿で、昨年9月に複数の週刊誌で、後輩芸人にペットボトルを投げつけるなどのパワハラ疑惑が報じられていた件を謝罪した。
TKO木下 退所後初に関連するWiki情報
木下 隆行(きのした たかゆき、1972年1月16日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優であり、お笑いコンビ・TKOのボケ担当である。身長183cm、体重113kg(デビュー当時は70kg)。
世間の皆さんはTKO木下 退所後初の件についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
TKO木下 退所後初についてのネットの反応

YouTubeについてもホトちゃんは「一緒に謝罪会見しよう」と言ってくれたのに宮迫は断って強行した形になったみたいだし。
CHAGEさんもそうだけど「本当の意味で相棒を理解しての発言や行動」が相棒には全然伝わらないことって見ていて本当に残念だし悲しい。

ドッキリではあるが、ナイナイの矢部が不倫スキャンダルとられたことを機に解散を持ちかけたんけど、真っ向から岡村さんが否定して俺が守るからと言っていたのにはすごく感動した たとえドッキリでも

別の分野へ行くしかない。
YouTubeはそういう意味で別分野だから正解だけど、木下にどんなニーズがあるかは微妙だな。
結局はアパレルメーカーの「ブッカ」で食っていくしかないのでは。





チャンネル変えてしまいました
なので中味については感想とか言えない
けどしばらくは姿は見たく無いなぁ
ってのが今の気持ちです

これに尽きると思う。
宮迫もそうだけど,戻りたい戻りたいともがけばもがくほど遠のく感じだね。

