今ネットではJリーグ初 コロナ陽性について話題になっています!
Jリーグ初 コロナ陽性についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
Jリーグ初 コロナ陽性についてのニュース記事
J1のヴィッセル神戸は30日、酒井高徳選手(29)が新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを発表した。
【写真】小池都知事会見での記者“密集度”
経過も次のとおり公表した。
▽3月25日(水) 夜中から体調不良(38・0度の発熱)を訴える。
▽3月26日(木) トレーニング欠席。体温37・6度。頭痛、鼻閉感があり、兵庫県内の病院で検査を受けたところ「急性上気道炎」の診断。
▽3月27日(金) 朝の体温37・3度で夜に再び発熱38・0度。頭痛、咽頭痛あり。
▽3月28日(土) 体温35・8度で頭痛軽度、においを感じない症状。医師の助言を受けて同日午後2時に兵庫県内の病院でPCR検査を実施。
▽3月30日(月) 午後5時にPCR検査の陽性判定が出る。
今のところ、酒井以外の選手、スタッフは新型コロナウイルス感染症はなく、風邪の症状などを訴えている者はいないという。保健所の指導のもと、濃厚接触者の特定やトレーニング施設のいぶきの森球技場消毒など対応を行う。
酒井は、ドイツのハンブルガーSVから昨年8月、神戸に移籍。2011年以来8年ぶりのJリーグ復帰を果たしていた。
Jリーグ初 コロナ陽性についてのネットの反応





