今ネットでは芸能界 悲しみの声について話題になっています!
芸能界 悲しみの声についての情報やインスタ画像、ネットでの反応を調べてみました。
芸能界 悲しみの声についてのニュース記事
ザ・ドリフターズのメンバーで子供から大人まで幅広い世代に人気を博したタレント、志村けん(本名・志村康徳=しむら・やすのり)さんが29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で死去した。70歳だった。志村さんの訃報に芸能界からは悲しみの声があがった。
【表】志村けんさんの発症と入院前後の経緯
お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)は「志村さん…沢山お世話になりました…いつも会う度に褒めてもらえる事が 認めてもらえる事が 嬉しかったし、励みになりました…」とツイート。「本番ではないところで少し控えめに笑う志村さんの笑顔が忘れられません 御冥福をお祈り致します」と悼んだ。
俳優、梅沢富美男(69)はツイッターでフジテレビ系「志村けんのバカ殿様」での共演を回顧。「志村さんのバカ殿様にナオコ姫と僕の隣国の殿。あのバカ殿様は僕の長年の夢でした。今度はもっとコントを沢山やりましょうね、って言って下さった志村さん かなわない夢になってしまいました」と惜しみつつ「ご冥福をお祈りします。でも、出来ることなら『だいじょぶだぁ』って言って帰ってきてほしい」とつづった。
タレント、小島瑠璃子(26)は「今日お仕事でご一緒させて頂く予定でした」とツイッターで告白。「信じられません。とても怖い。このウイルスは本当に怖くて憎らしいものですね。少し前まであんなにお元気で笑っていたのに」と続け、最後は「志村さん、ご冥福をお祈りします。天国でまたみんなを笑わせて下さい」と結んだ。
モデル、押切もえ(40)は「志村けんさん…。信じたくない気持ちでいっぱいですが…。とても優しくしていただきました。またあの笑顔で戻ってきてくれると…。心からお悔やみ申し上げます」とツイッターで追悼。
X JAPANのリーダー、YOSHIKIもツイッターで「日本から悲しいニュースが届きました」と書き出し「志村けんさんとは、以前格付けで共演させていただきました。心よりご冥福をお祈りいたします」と志村さんを悼んだ。
芸能界 悲しみの声についてのネットの反応



変な表現かもしれませんが、不都合な真実は存在する危険性、
コロナの怖さを教えて下さったみたいで.......お人柄故に、本当に国民の皆が自宅待機をして、危険性を知って下さいと申されてるみたいな.....
今が一番大切な自粛する時期であるのかも.......
そしてこれからも遠くから私達を心配されてる感じに思えてしまいます.....




♬ からす なぜなくの からすは やまに ♫_と歌わず
♬ からす なぜなくの からすの勝手でしょ ♫_と歌っていた...。
志村けんほど子供達から絶大な支持を得たコメディアンはいなかったんじゃないか?PTAから抗議が殺到したのも今や語り草。
ご冥福をお祈り致します。

たぶん、しむら動物園とかバカ殿とかだいじょうぶだぁとか見てたからでしょうか。とても身近だった。
コロナで死ぬって本人が一番無念だと思います。
コロナにならなかったら、今亡くならなかったかもしれない。
コロナが憎い。悲しい。辛い。
ご冥福をお祈りいたします。

見たら涙が出た。
本当に信じられないよ。
また戻って来てくれると思ったのに。
プリンちゃんも泣いてると思います。

あらためて自分の行動を見直す所は見直さなければいけないと思いました。