
要するに....
- 織田信成が1100万円の慰謝料の支払いを浜田美栄コーチに求めた。
- モラハラの精神的苦痛から織田信成は緊急入院していた。
- 関西大は今回のモラハラについて具体的な調査を行っていない様子。
ミヤネ屋 #ミヤネ屋
織田信成 #織田信成
モラハラで1100万円請求 会見#モラハラ
色々あったのかな❓🤔
鼻水凄いし…… 🤔 pic.twitter.com/FKTfdVdLZm— 海老丸 (@SgAwtaWY8n2R42S) 2019年11月18日
織田信成が提訴した浜田美栄コーチのモラハラの内容
監督に就任した織田信成さんはスケートと勉強の両立を主張。
これについて浜田美栄コーチは反対し、挨拶を無視するようになったそうです。
しかし、週刊文春のインタビューではモラハラがあったとする織田信成さんの主張に対して、浜田美栄コーチは以下のように反論していました。
浜田美栄コーチの反論
――挨拶を無視するなどのモラハラ行為は?
「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」
――織田氏は、「多忙が辞任の理由ではない」と主張している。
「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」
引用元:文春オンライン
爆速知ったかポイント
監督がコーチにモラハラ受けることに違和感がありますよね?どうやらコーチ内でも派閥があるらしく、今回はその派閥争いから発展した提訴みたい。
このニュースについて振られたら、こんな感じに知ったかぶればOK!!↓


今回の織田信成の提訴のニュースについての世間の声をまとめてみました↓
織田信成 提訴のニュースについて:世間の声まとめ
ポジティブな声はこんな感じ
- 大変な思いをされたんだと思う。
真実を明らかにしたい、事実を知ってほしいという気持ちなのだろう。 - きっと、織田さんは訴えたくなかったと思うなあ
でも、白黒つけるには賠償を求めて提訴するしかないし浜田コーチが率直に謝っていれば、こんなことにはなっていない気がする - コーチより監督の方が権限があると思いますが。不思議です。
- 信成の野望〜令和編〜
- 共同通信さんの記事には記載されてませんが、織田さんの記者会見を見ている限り、濱田コーチの行為は明らかにパワーハラスメントですね。
事実だとすれば本当に残念です。ただし、これだけで判断するのは公平ではないので、濱田コーチの記者会見も見たいです。
ネガティブな声はこんな感じ
- もう提訴と決まったならもっと強い口調で言わんと。今からメソメソしてたら勝てんよ。向こうの弁護士になめられるで。
- 日大アメフト問題と違って、これは単なる民事の個人間の紛争だから会見する必要がない。すぐ泣くし、病気病欠は個人に起因してる部分が大きい。
- いちいち泣くな!
- 話聞く限り提訴する程の事はされてないように思うが。

今回の織田信成の提訴をどう思いますか??あなたの感想をコメントでお持ちしております!!
スポンサーリンク