
24歳年下のグラビアアイドルと結婚というのは男性冥利に尽きるのでしょうか??色々と嫉妬している男女が多そうですね。w
こちらが石原良純さんが城島茂さんを質問攻めにしている「週刊ニュースリーダー」の動画です↓
石原良純 質問攻め動画
生放送で城島リーダー結婚報告#TOKIO #城島茂 #週刊ニュースリーダー pic.twitter.com/KWUn2Df57q
— 壁とか机とか (@ajitsuki_eggs) September 27, 2019
㊗️TOKIO城島くん祝結婚!
TVで生報告📣
城島くんパパになるって!今日、会見するとのこと。#週刊ニュースリーダー#城島茂 pic.twitter.com/OvLkCDKMOy— あっきぃ (@kayomiffy) September 27, 2019
質問攻めにもはにかんだ城島さんの笑顔が良いですね!終始幸せムードが伝わってきました!#城島茂 #石原良純 #週刊ニュースリーダー #愛のある質問ぜめ pic.twitter.com/MfGFeEdiWx
— STA(S太) (@sta_2u) September 27, 2019
石原良純 質問攻めに関する記事
TOKIOリーダーの城島茂(48)が28日、司会を務めるテレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」(前6時)で24歳年下のグラビアアイドル・菊池梨沙(24)との結婚と菊池の妊娠を生報告した。
番組では、午前7時25分過ぎに結婚を報じるスポーツ紙を紹介した。24歳差の結婚に共演している石原良純から「どういうところで知り合うんですか?お仕事?」と聞かれると「プライベートです」と答えた。
さらに石原が菊池の交際を「一時新聞に出ましたね、夏ぐらいに。雑誌とかで。ということは、いつぐらいからですか」と尋ねると「いつぐらいですかね。そこらへんは今日根掘り葉掘りと」とはぐらかした。さらに石原の質問攻めは続き、交際期間に「数年前からですか?デートするのも大変でしたよね」と聞き「ジャニーズとか芸能人いっぱいいますからね、東京は。そんなでもないですけどね」と返した。
続けて石原は「どういう方なんですか」とたたみかけ「普通」と城島が返すと「普通?意味わかんない」とダメだしし「まじめな」と城島が答えると、なおも「どんなお話をされるんですか?共通の趣味とか」と突っ込み「照れくさいですね。会見があるんですけどもっとたくさん聞かれるんです」と城島が返答を避けた。
それでも石原は、城島が40代後半で結婚したことに同世代の男性にとって「希望の星なんですからね、体験談を語ってもらわないと」と突っ込むと「良純さん、アドバイスとかあります」と返した。質問と答えがかみ合わない展開が続いたが、石原はなおも結婚の「決め手とは?」などと食い下がり「こういうのは縁なんでしょうけど」と城島は返し、「デートは何をされるんですか」とたたみかけ「ロケばっかり行っていることが多いんですけど」と答えると、石原は「ロケに付いてきている?」と突っ込んだが「そういうのはないですけど」と否定していた。
なおも石原は、プロポーズの言葉を尋ね返答に窮している城島に「時間割いてやっているんだから」と突っ込むと「記者会見よりヘビーですね」と苦笑いし、明快な回答ができない状況に「いろんな報告ありますんで、筋通さないといけないんで、こういう形になってすみません」と頭を下げていた。番組では7時45分過ぎまで結婚報告を報じたが、約20分に渡り石原の質問攻めが大半を占めた。
番組ではオープニングで結婚を報じ、祝福する街の声を伝えた。VTRを受けた城島はスタジオで俳優の石原良純ら出演者から「おめでとうございます」と祝福され、花束を渡されると「ありがたいですよ」と感謝した。
その上で「私ごとで恐縮でございますが、私城島茂結婚することになりました。現在お相手のお腹の中には子供がいます。来年、自分も50歳になりますが、これからも頑張っていきたいと思っておりますので、今後ともなにとぞよろしくお願いいたします」と菊池が妊娠していることを発表した。
菊池とは17年5月に熱愛が報じられてから2年以上、交際を続けてきた。関係者によると、近く婚姻届を提出する。ジャニーズでは昨年3月に女優の宮沢りえ(46)と結婚したV6・森田剛(40)以来、TOKIOでは国分太一(45)に続く既婚者となる。
城島は、この日ファンクラブ会員向けサイトで結婚を発表した。「眩(まぶ)しい秋の日差しを浴び、田んぼの稲穂もこうべを垂れる季節となりました」と切り出したメッセージで結婚を報告した。さらに「リーダーという名前においても、一人の男としてケジメをつけるべく、ファンの皆様にきちんとご報告しなければと思いました」と、つづった。
名実ともにリーダーとしてけん引してきたTOKIOは今年、デビュー25周年。メッセージでは「結成(90年)から数えると、人生の半分以上はTOKIOとして、そしてグループの年長者としてこれまでやってまいりました」と振り返った。昨春に元メンバーの不祥事もあり、グループとしての音楽活動は20周年だった14年から休止状態。NHK紅白歌合戦も17年に出場して以降、遠ざかっている。50歳を目前にして結婚という決断を下した城島。「TOKIOも30年、40年と続けていきいます。これからも頑張っていきますので、皆様今後とも末永くよろしくお願い致します」と“TOKIO愛”を強くにじませた。
石原良純 質問攻めに対して思うこと。
男女ともに晩婚化が進んでいますし、少子化も深刻な問題になっていますよね。
何より若い世代は結婚をしたくて経済的な余裕がなく出来ない人も多いと聞きます。
そうするとお金を持っている、余裕のあるおじさん世代が若い女性とバンバン結婚する様な事もこれからは頻繁に起きる様な気が個人的にはしています。
よくも悪くも若いおじさん増えてきていますしね。中東の方で一夫多妻制があるのは余裕のある男性が女性を救済する意味合いもあると聞いたことがあります。若い世代の男性は綺麗な同年代がおじさんに取られのは良い気はしないでしょうが。笑
今回の菊池梨沙さんと城島茂さんの年の差婚はそう言った意味でも考えさせられるニュースでした。
スポンサーリンク