今ネットでは矢部浩之 公開説教についてのヤフー記事が話題になっています!
これ実際に聴くと緊迫感すごいな……。#矢部浩之 #岡村隆史 https://t.co/oSeDdz4FwL
— Mt@裏垢 (@Mt4_SS) April 30, 2020
矢部浩之 公開説教についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
矢部浩之 公開説教についてのニュース記事
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(49)が、30日深夜放送のニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週木曜 深1:00)で、先週放送の同番組内での発言について「先週のオールナイトニッポンで僕の発言によって、たくさんの人たち、特に女性のみなさんに不快感を与えたことについて、心から謝罪いたします。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。冒頭20分以上にわたり謝罪の言葉を繰り返した後、相方の矢部浩之が出演し、当該発言をはじめとして、これまでの岡村の態度について公開説教した。
23日放送の同番組内で岡村は、新型コロナウイルスの影響で収入が減った女性が、収束後に短期的に収入を得るために風俗業に携わる可能性があると発言。放送後から「女性蔑視」「性的搾取」などの批判が集まり、27日にはニッポン放送が『ANN』の番組公式サイトで謝罪した。
この日、2014年9月にコンビでの出演をやめて以降、約5年半ぶりにANN登場となった矢部は「緊急事態、情けないよ。会ったのは先輩と後輩だけど、きょうは相方として話しに来ました」と切り出し「表ではあるのよ。本番中とか人がいるとこでは謝られるのよ。内弁慶なところあるやんか。覚えてるのよ。体を壊して5ヶ月で帰ってきて、最初の収録して、あんたからメールが来たのよ。『すべて笑いに』って一行。いやいや、もうちょいあるやろ。オフのところが大事なんじゃないかな。お笑いコンビの前に人間で出会ってるから。そういう事を見たくなくて距離を取ったとこがあるのよ」とコメント。
続けて「一言でいうたら、天然やし、逃げ癖があるのよね。よくオレが目にしてたのは、誰かに誘われました、目上の方とか。『お願いします、ぜひ行かせてください』って言って、楽屋に戻ってからマネージャーに『仕事って言って断って』って。自分で言えよと。誘われた直接の人には言わない。これは逃げだと思う。根っこの性格かもしれないし」と指摘。
また「簡単に言ったら天然やろうなと。わざとじゃない。コーヒー持ってこられて『ありがとう』がない。コンビの仕事も少ないけど、たまにすると余計に入ってくる。昔は気づかなかったかもしれないけど、たまに会うから、恋愛の番組で結婚のうまくいく秘訣を聞かれて、ありがとうとごめんなさいを言う、といったら『白旗あげたんか』と。女性を敵として見ているのか」と率直な思いを吐露。「コンプレックスもあるのは知っているけど、結婚して子供がいたらチームやと。お母さん監督でいっぱい褒めていっぱい怒って。こっちは冷静にその様を見ている。ありがとうとごめんなさいが大事だと身に染みているから。それを『白旗』って。これ以上言ったら怖いと。それって性格やねんな」と根本的な部分をただした。
世間の皆さんはこの矢部浩之 公開説教の記事についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
矢部浩之 公開説教についてのネットの反応




文字に書き出してるから言葉の印象がきついのかもしれないけど。
矢部がこうやって来てくれるだけ恵まれているよね。
んで矢部の言葉に頷くところも多数。
相方の言葉を心に刻んでほしい。

岡村は矢部のおかげで首の皮一枚で繋がることができそうだ。
だが、今回の失言は重い。嫌なら見るなよりはるかに重い。

問題起こしたお笑いコンビは怒っている芝居していますが、これは本物
コンビとして致命的な言葉を発してしまって終わるかもしれない
それでも苦言を発した矢部さんは結婚して子供もできて人格形成続けてたんだな

二人でやっていた時は、矢部さんがフォローを入れて、悪く言えば問題を先送りにしてきた
ずっと変わっていない部分があるんだよね
……と言うか、どんどん岡村さん自身が裸の王様になってしまっていたよね

矢部っち本気で怒ってて呆れてて、それが伝わった。説教っていうか序盤はもう完全に軽蔑してる相手への文句だった。


