今ネットでは田村亮 地上波復帰についてのヤフー記事が話題になっています!
《 田村亮 約9ヵ月ぶり地上波復帰 》
当分はセット外で見学#ロンドンハーツ #田村亮 pic.twitter.com/V6dNnlW2lp
— おいコー🌟55▶️未定 (@Victory_Cyclone) April 7, 2020
田村亮 地上波復帰についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
田村亮 地上波復帰についてのニュース記事
闇営業問題で昨年6月から謹慎し、今年1月のトークショーで復帰したロンドンブーツ1号2号の田村亮(48)が7日、テレビ朝日系「ロンドンハーツ」(火曜・後11時15分)で、9か月ぶりに地上波復帰。放送終了後、自身のツイッターを更新し、感謝と決意をつづった。
「本日のロンドンハーツで地上波復帰をしました。応援していた頂いた皆様、復帰への道を作ってくれた皆様本当にありがとうございます」と感謝の言葉をつづった亮。
そして「番組を通して楽しい事を発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。新型コロナウイルスで喜んでばかりいられませんが…精進します」と記した。
番組では「いろいろとご迷惑をおかけしました」とあいさつ。テレビカメラ後ろの“セット外”から参加。自身の不在中に田村淳(46)のアシスタントとして“代役”を務めた宮下草薙・草薙航基(28)に感謝を伝えた。
世間の皆さんはこの田村亮 地上波復帰の記事についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
田村亮 地上波復帰についてのネットの反応

但し、その事よりも収録現場の人数や距離感がとても気になりました。
あの状態を繰り返すとなると、いづれ感染者が出るでしょうね。
いつもどおりではなく、お笑いらしいセンスを持って有事の番組制作を
見せてほしいものです。
家にこもっている多くの人々にとって、お笑いは非常に重要ですからね。


そうさせたのは本人の人間性と二人の関係からだと思う。

クレーム処理のテンプレ対応なんだけどこの結果みるとやっぱ定番のやり方は効果あるんだなと再認識する


テレビがおっさんばかりで何も新しい風が吹かない
もう十分知名度があるんだから
テレビ仕事は若手に譲れよ


よくもまぁ、次から次と。それもだいたい金が絡み。
不正受給、保身の当て逃げ、反社繋がり、脱税。。
芸能人というだけで、恥じもなく復帰も出来るなんて普通の企業なら考えられませんけどね。
スポンサーも言いなりか。

まあ宮迫よりはいいやり方したよね。

ただ、言っちゃ悪いが「精進する」って感じの芸風じゃない(笑)
