今ネットでは特撮ヒーロー 応援についてのヤフー記事が話題になっています!
特撮ヒーロー 応援についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
特撮ヒーロー 応援についてのニュース記事
特撮ドラマ「仮面ライダー電王」の桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス役で知られる俳優の中村優一さんが4月7日、「#ヒーローが子供達を元気にする」というハッシュタグをTwitterで発信。ライダー俳優を中心に多くのヒーローがこの取り組みに賛同しており、SNSを通して子供たちにエールを贈っています。
【画像】子供達を元気づけるヒーローたち
中村さんは、「子どもたちへ。 さいしょにいっておく、 おれはかーなーりつよい。 デネブいくぞ。 おれたちがみんなをまもる。 桜井侑斗より」とゼロノスとデネブが並んだ写真を添えて同キャラの決めゼリフをツイート。「#ヒーローが子供達を元気にする」のハッシュタグ通り、新型コロナウイルス感染拡大を受けて普段通りの生活が難しくなった子どもたちを元気づける目的があるようで、中村さんは「※ヒーローの皆様にどうか繋がりますように」とヒーローの輪が広がることを願っていました。
すると、特撮ドラマ「仮面ライダーディケイド」で門矢士/仮面ライダーディケイド役を演じた井上正大さんが、「コロナへ。お前ら目に見えない脅威は、俺達が破壊する。俺が破壊するのではない、自粛という世界全体が一丸となって、お前達の感染力を根絶する。俺か? 通りすがりのいち民間人だ。覚えておけ。門矢士より」と同キャラの決めゼリフとともに2人目のヒーローとして参戦。中村さんのツイートは4万リツイート、7万5000いいね、井上さんのツイートは3万3000リツイート、6万5000いいねを超える大反響を呼び、ここから数多くのヒーローが賛同の声をあげていきます。
ライダー俳優からは、火野映司/仮面ライダーオーズ役の渡部秀さん、津上翔一/仮面ライダーアギト役の賀集利樹さん、剣崎一真/仮面ライダーブレイド役の椿隆之さん、秋山蓮/仮面ライダーナイト役の松田悟志さんらが参加。その他にも、特撮ドラマ「爆竜戦隊アバレンジャー」で三条幸人/アバレブルー役を演じた富田翔さん、「獣電戦隊キョウリュウジャー」でイアン・ヨークランド/キョウリュウブラック役を演じた斉藤秀翼さん、「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」でレイ/レイモン役を演じた南翔太さんら、ジャンルを超えたヒーローがこのハッシュタグに集結しています。どんな映画より豪華なメンツだ。
この取り組みにユーザーからは、「こういうときヒーローの力は偉大だ」「きっと子供達に勇気与えてると思います」「小3の息子がこれを読んで、喜んでます! ヒーローは、ずっとヒーローです!」「私たちも何かのときには、応援して一緒に戦います!」「ヒーローみんなの力を借りてこの状況を一緒に乗り切る!」「ゼロノス最高 侑斗ありがとう 大人も元気になれます!!」など大きな反響が寄せられています。
世間の皆さんはこの特撮ヒーロー 応援の記事についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
特撮ヒーロー 応援についてのネットの反応


その役を離れても、子供達にとって、
良い大人の手本である事を心掛けている筈だ。
そのヒーロー達が発信するメッセージは、
そのヒーローを見て育った大人達にも届く。
その言葉は、優しく暖かく勇気をくれる。
政治家やコメンテーターのそれよりも、
なんだか不思議と元気になれる。

曲がってない頼りになる人の象徴だから、こういう勇気つける取り組みは凄い良いと思う。とくにサブスクで昔の作品も今は見れるから過去ヒーローを演じた俳優さんも参加できる取り組みだし

大ファンです。もしよろしければ、御大からもコメントを頂けないでしょうか?
息子にお三方のことを熱く解説をし、コロナと戦うことを説きたいです。

これは日本の伝統的な文化です。

こういうヒーローを見て育った子供たちは、自分たちのヒーローを誇って良いと思う。

キラメイレッドの小宮君にも届くといいな。


みんなが思ってるほど、そんなに抵抗なくウラタロス憑依をこなせると思いますよ。

