今ネットでは星野源 コメントについてのヤフー記事が話題になっています!
安倍晋三首相がツイッターで公開して物議を読んでいる星野源さんとのコラボ動画。
星野源さんがインスタグラムのストーリーで
僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません
と発言しました。
【インスタで】星野源、首相の『うちで踊ろう』動画についてコメントhttps://t.co/NZiAJEk50h
「沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」とし、「この画像、リポストやツイート等はして頂いて構いません」とした。 pic.twitter.com/3gNI3htGjP
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 12, 2020
星野源 コメントについての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
星野源 コメントについてのニュース記事
俳優でシンガー・ソングライターの星野源(39)が12日夜、インスタグラムのストーリーズを更新して、人気動画になっている「うちで踊ろう」に安倍晋三首相がコラボしたことにコメントした。安倍首相は、自宅で愛犬を抱きながらくつろぐ様子などをアップして、多くの批判が寄せられている。
星野は、「ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」と記した。
世間の皆さんはこの星野源 コメントの記事についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
星野源 コメントについてのネットの反応


こんなどうでもいいことで、釈明会見とか審議の時間は使わなくていいので、とにかく早く収束させるための対策を打って欲しい。
みなさんも、ぜひこんなしょうもないことに目くじらを立てず、ほっておきましょう。選挙のタイミングに、わたしたちはわたしたちの意思を表明しましょう。

ニュージーランドの首相が普段着で家から配信して人気になってますよ! とか、国民は今マスクが無くて困ってるから 配れば感謝されますよ! とか、人気取りになりそうなアイデアには すぐに乗ってるだけだろうし、電通の担当とかが全部やってあげなきゃ この人にできるわけない。

それも今日明日の生活のために感染が怖いけど仕事されてる人がいたり命がけで感染者のために救命されてる人がいたり…
この不安な状況のなか、首相が呑気に愛犬を撫で回してティータイムって、これだけ空気が読めないのってなかなかやぞ。


貧困層から仕事を失ってる。地方では、貧しい老人などが掃除や皿洗いを生活の死活問題でしている。
コロナで死ぬか、飢えて死ぬか。
それ以外にも、インフラを止めないため、コロナの感染の恐怖を押して仕事をしてる人もいる。
首相、国会議員の皆さん、満員電車で通勤してみて下さい。
明日からの議員報酬や政党助成金をなくしてみて下さい。
流石に、首相のコラボは問題がある。

そのあとノーコメントを貫き通すために、政治家とのやりとりは一切ありませんと、今のうちに言う必要、余計な仕事、このコメント出しは、星野源側がかわいそう。

知事や国会議員ってのは所謂、【特別職公務員】ですから。
現場に出るか出ないかって違いだけで、自衛官と同じ立場な訳。
自衛官は有事の時は勤務時間関係なく頑張ってますよね?
彼らの何倍も給料もらってる国会議員のトップである総理が寛いでるのでしょうか?
吉村知事は目にクマ作って必死なのに。

皆コロナに感染する恐怖や今月の支払いが、、とか夜も寝れないくらいの不安に襲われてる中で
総理大臣が呑気にソファーでわんこ撫でたりコーヒー飲んでリラックスしてるとこ見せられても困惑します。
星野源さんのコメントもなんとも言えない微妙な感じ‥。
別に総理大臣は休むなと思うわけではなくお休みも必要だとは思うけど、
この状況では常に緊迫感は持ってていただきたい。

