今ネットでは新型コロナ 世界感染者数についてのヤフー記事が話題になっています!
新型コロナ 世界感染者数についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
新型コロナ 世界感染者数についてのニュース記事
ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者数が3日未明に世界全体で100万人を超えた。3月26日に50万人に到達して以来、1週間で倍増。3月31日以降、1日7万人ペースで増加しており、感染の勢いは加速する一方だ。
3日午前6時の集計によると、感染者数は世界全体で100万7977人。拡大のペースは日ごとに加速しており、3月18日まで1日1~2万人だったのが、同19、20日は1日2~3万人、同21~24日は1日4万人前後、同26日には一気に6万人台に。同31日以降は1日7万5000人前後のペースで増え続けている。
国別では米国の23万8820人が最も多く、イタリアの11万5242人、スペインの11万2065人、ドイツの8万4788人、中国の8万2432人が続く。米国内ではニューヨーク州の9万2381人が最多で隣接するニュージャージー州2万3390人が続き、ミシガン州とカリフォルニア州で1万人を超えている。日本は2384人となっている。
死者数は世界全体で5万2771人。国別ではイタリアの1万3915人が最多でスペインが1万348人、米国が5637人、フランスが5387人。中国とイランで3100人を超えている。日本は57人となっている。
感染者数同様、死者数のペースも増しており、3月20日に世界全体で1万人を超えた後、同25日に2万人、同28日に3万人、今月1日に4万人に達した。以降は1日5000人の割合で増加している。
回復者数は世界全体で21万55人。国別では中国の7万7656人が他国を大きく上回っており、スペインの2万6743人、ドイツの2万2440人、イタリアの1万8278人が続く。米国は8889人しか回復が確認されていない。日本は472人となっている。
世間の皆さんはこの新型コロナ 世界感染者数の記事についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
新型コロナ 世界感染者数についてのネットの反応


武漢ウィルスに投与する薬は無いのだから、妊婦さんを除いて、検査で陽性反応出た人全てに投与してみれば良いのでは?
一月後には入院中の人は格段に減ってる可能性があるのではないか?
治験を経て承認というのが正式な手続きなのはわかるが、それは平時の話。
今は今日、明日の対応を行う必要がある正に戦争状態。
海外の実績を信じて現場に投入し、その状況を確認しつつ、並行して他の方策も検討するぐらいの考えではないと、この緊急事態には対応出来ない。
マスク配ってる時間と金があるのならばアビガンを全国の病院に配布すべき。

仮に感染した場合、医療の現場はすでに手一杯ですから十分な治療を受けられないと覚悟しなければなりません。
まずは感染しないことが大事。
仮に感染してしまったとしても重症化しないように自己治癒できるよう免疫力を上げておくことも大事ですね。

韓国やドイツは感染者多いがピークは終え致死率も少く対策出来たが
日本はいずれ感染者、致死率共に上回る勢いだな。
日本の軽症者は検査せず、野放し政策大丈夫なのか?
軽症者分母が増え続けクラスター率も増え続け
感染源が追えないが検査は小、故野放し軽症者分母が又増え続くのサイクルで医療崩壊起きたら欧州並の危険水準に成る。


身体が動かなることだと思う。

自分は感染しても大丈夫だと


東京都もいずれはニューヨーク州をぬき、日本が上位にくい込む日がくるかもしれない。。
今の日本政府のブレブレな政策では十分に考えられると思う!

郵便代が50億、マスク代は200億で
