今ネットでは志村どうぶつ園 反響についてのヤフー記事が話題になっています!
志村どうぶつ園 反響についての情報やインスタ画像、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
志村どうぶつ園 反響についてのニュース記事
新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった志村けんさん(享年70)が生前、司会を務めていた日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園 特別編」が4日、志村さんをしのぶ内容で放送された。
【写真】「アイ~ン」のポーズを取る志村けんさんといしのようこ
同番組は04年にスタートし、「園長」の志村さんがチンパンジーの「パンくん」や捨て犬の「ちび」などと触れ合う人気動物バラエティー。今回の2時間スペシャルは、予定していた放送内容を変更し、生前の姿をしのぶ内容が放送された。
番組放送に伴い、SNS上でも大きな反響が生まれた。ツイッターでは日本のトレンドで番組開始直後からトレンド1位に上昇。「涙が止まりません。相葉くん、ありがとう。志村園長ありがとう」「志村けんさんとパンくんを観ると涙出てくる。とっても仲良しだったよね」「パンくんもプリンちゃんも出演者も私も含めて視聴者も…みんなみんな園長改め、志村けんが大好きなんだねー」といった声がみられた。
番組終了後には同番組関連のワード「#志村どうぶつ園」「志村動物園」「パンくん」がトレンドの1位~3位を独占。5位にも「志村園長」が入るなど、同番組関連のツイートが約28万件もみられた。
番組は嵐の相葉雅紀(37)が冒頭、スタジオに飾られた“園長”志村さんのパネルを背に涙ながらに追悼のコメントをしてからスタート。“秘書”の山瀬まみ(50)、タカアンドトシ、ハリセンボン、DAIGO(41)、滝沢カレン(27)らおなじみのメンバーが出演し、それぞれの思いを語った。
チンパンジーの「パンくん」、捨て犬「ちび」との名シーンなどが流れ、出演者が志村さんの偉大さをふり返った。
同番組の今後について番組関係者は「同タイトルのまま、他出演メンバーも変わらずに番組収録を続けるようです」と話している。
志村どうぶつ園 反響のインスタ画像
https://www.instagram.com/shimura_zoo_ntv/
世間の皆さんは志村どうぶつ園 反響の件についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
志村どうぶつ園 反響についてのネットの反応

オーラというか、凄いですね。
すれ違う人が、みんな笑顔になる。
こういうタレントになったのは
神から与えられた宿命のような。。。
本当に、本当に、惜しい方を亡くしましたが
永遠に我々の心には、あの姿は焼き付いています。
今は、ゆっくりとお休みになって下さい。。。

不安や恐怖、自粛へのストレスに覆われた今こそ、最も必要とされる人を失ってしまったのだなとテレビを見ていてつくづく思う。
残念でならない。


パンくんが志村園長を追いかけていくとこで涙腺崩壊してしまいました。
志村さんが亡くなったなんてまだ信じられないです。
みんなに愛された志村さん。共演者にも、視聴者にも、パンくんやチビちゃん、動物たちにも。
小さい頃からずっと楽しませてもらいました。ありがとうございました。

忙しいのに合間を縫っては熊本まで会いに行きいろいろ差し入れたり、教えたりしていた
パン君の頭の良さも凄かったし、いつも息のあったコントのようだった
本当に未だに亡くなってしまったことが理解できない自分がいる

タレント、動物、周りのスタッフにとっても素晴らしいかただったのが伝わりました。

いくらバイバイしても、またついてきてきてしまい、
お別れできず、最後ギューッと志村園長が抱きしめたシーンで、
号泣しました。
まだ、今回のことは信じられません。
本当にすごい人だったのだと、痛いほど感じています。


きみには『志村どうぶつ園』があるじゃん。
ずっと続くから。おれが続かせるから。」

ただただ泣きながら笑ってみてます。
今まで面白いときもつまらないときも
当たり前に見てましたけど、今回の知らなかった出演者の裏話聞いてたまらず涙しました。
相場くん、しっかり引き続きお願いします。
