今ネットでは岸博幸 会見 バッサリについて話題になっています!
岸博幸 会見 バッサリについての情報やインスタ画像、ネットでの反応を調べてみました。
岸博幸 会見 バッサリについてのニュース記事
30日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。
和田アキ子、志村けんさんの新型コロナ感染で「変なデマが流れていて、延命治療という人が…」
28日の会見で安倍晋三首相が「今の段階では緊急事態ではないが瀬戸際の状況」との認識を語り、自粛要請などで悪化する経済への緊急対策案について「現金給付」を検討しているとした。
元経済産業省官僚の岸博幸氏(57)は「安倍総理の発言を見ていて、裏側の役人の人たちがどういう考えか、ある程度分かるんですけど」と前置きし「まず言いたい事は、今の段階でこれぐらいの事しか言えねえのかよ」と切り捨てた。
「日本より遅く感染が始まったアメリカはとっくに200兆円の経済対策が決定してるんです。日本は先に感染が始まったのに、まだ今の段階でこれだけの事しか言えねえのかよと」と対応にスピード感がないとした。
岸博幸 会見 バッサリについてのネットの反応

何回も会見していますが、具体的な対策案を提示して欲しいです。
まだ10日間も対策案を練るんですか?
本当に遅い、遅すぎます。
具体的に早く行動して下さい。

せめて中国・韓国並の対応はしてもらいたい


小さな旗しか触れない。
もっと大きな旗を振れる リーダーに代わってほしい。

日本はまだ検討中とかお魚券とか言い合ってるだけ。何にも進まない。


しかも、消費税減税も、一律給付もしないようだ
消費税増税で傷んだ国民よりも、私利私欲、既得権益で予算を組みたいようだ
おそらく、習近平国賓来日や消費税増税を決めた時には、すでに二階の傀儡政権と化していたと予想される
もうこの内閣は二階内閣なんだろう

国のトップならトップらしくできないものか。総理大臣の器でないと国民はわかっているのだから、最後位は国民の為、お国の為に仕事をしてください。

一部、北海道や大阪の優秀なリーダーシップのある知事が存在する地域は早かったが…
