今ネットでは安田成美 木梨憲武についてのヤフー記事が話題になっています!
安田成美さんは旦那である木梨憲武さんのことをベストフレンドと表現するほど、仲の良いお二人。
自粛ムードの中、自宅で過ごす時間が増えてコロナ離婚というワードまで生まれている中、なんとも羨ましい夫婦愛ですね。
安田成美 木梨憲武についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
安田成美 木梨憲武についてのニュース記事
芸能界きってのおしどり夫婦という印象が強い、安田成美と木梨憲武。時間を重ねるうちに夫婦の形も変化していくのが自然だが、木梨は去年彼女に向けたラブソング「I LOVE YOUだもんで。」を発売するなど、30年以上変わらぬ愛妻家ぶりを見せている。安田が19歳の時から交際を始めたというが、改めて、馴れ初めから結婚の経緯、夫婦円満の秘訣を彼女に聞いた。
■ちぐはぐな出会いから夫婦になるまで「明るくしつこかったんです(笑)」
――木梨さんと最初に出会った時のことは覚えていらっしゃいますか?
【安田成美】最初は映画の撮影だったんです。当時、彼はアイドルのような人気者だったので、「別世界の人!」という感じで、ほとんど話さなかった記憶があります。撮影中も、個人的に憲武さんと話したことは、1度もなかったんじゃないかな。タカさんとは話してたんですけどね(笑)。
――そこから距離が縮まったのは、どういう経緯だったのでしょう?
【安田成美】撮影が終わった後に、「ごはんを食べに行きませんか?」って、電話番号を書いたメモを渡されて。当時はそれがどういう意味か分からなくて、最初はピンとこなかったんですよね。
――携帯電話もなかった時代で、木梨さんはずっと安田さんからの電話が来るのを何日も家で待っていたと話されていましたよ。
【安田成美】(笑)。電話番号を渡されたのが、ちょうど私と憲武さんの撮影が終わるちょっと前だったんですよね。てっきり、その日他の方の撮影が終わるまで、食事をして待ってようって言ってるんだと思ったんです。
――なるほど(笑)。勘違いしていたんですね?
【安田成美】そうなんですよ。でもいざ撮影が終わったら「もう食べたよ」って言うから、「何この人⁉」って(笑)。初めは、ちぐはぐな2人でした。
――そんなお2人がお付き合いをされるようになったのは、なぜ?
【安田成美】しつこかったんです(笑)。もう全然めげないんですよ!すごいガッツがあるなって、でもそこが素敵かもと思ったんですよね。断っても全然暗い感じじゃなくて、「じゃあさ、どうする?」「いいから、いいから」って。その明るさに、珍しい人だなと思って興味を持ち始めたんです。
――その後お付き合いを続けられて、結婚する前にプロポーズの言葉はあったんですか?
【安田成美】なかったと思うんですよね。付き合いが長くなって、私は早く子どもが欲しかったので「どうする?」って聞いたんだと思います。それで結婚することになったんじゃないかな。
――木梨さんは、「まだですか?」「ダメですか?」と、何度もプロポーズしたとおっしゃっていたそうですが(笑)。
【安田成美】アハハ! じゃあ、私が聞いてなかったのかな? 記憶にないですね(笑)。
安田成美 木梨憲武に関連するWiki情報
安田 成美(やすだ なるみ、1966年11月28日 - )は、日本の女優・ナレーター・歌手。東京都文京区出身。所属事務所は田辺エージェンシー→コッカ所属。
明治学院大学文学部中退。
世間の皆さんは安田成美 木梨憲武の件についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
安田成美 木梨憲武についてのネットの反応

人間関係のトラブルに巻き込まれていたり、当事者になるひとは、行かなくてもいい状況にも関わらず、自ら首を突っ込んでいるケースがとても多いです
昔、六本木でよく遊んでいたけれど、いろんなひとがいるから行かなくなったとも言っていました
犯罪などのもらい事故もコロナも、わざわざ行かないが最善策かもしれません

それを出来る成美さんも凄い。憲武さんが凄いなら、その近くに成美さんがいるからなんだと思う。


記念日とか誕生日で買ってくるって、なんかどっか「やらされてる」感があるもの。
記念日とか誕生日は一緒に美味しいもの食べる位でいいと思う。


でも今もかわらず、ずっとラブラブなのは、、
木梨さんにとって成美さんが本当に理想の女性なんですね!
それをずっと愛され続けてる成美さんも凄いな~!
確かに安田成美さんを初めて見た時とても綺麗な中にキュートさがあり、そして声も素敵完璧な方だなぁって印象!
そして今も変わらず綺麗!! ただ一つ髪型が?? 個人的には長い方が好きです.. ま、どこまでいっても容姿端麗なのは間違いない!
そしていつまでも旦那さんに愛されていて羨ましい限り!!


また見たいなと思ってるんだけど、なかなか見れないな
発売もしてないみたいやから
俺もとんねるず大好き
番組が無くなったとか言う人もいるけど、今の2人に関係ない
好きなように生きてほしいし
また、機会があれば2人で楽しませてほしい

「何この人?」なんて印象があってもいいし「何の印象もなかった」っていう人だっている。

