今ネットでは報ステ 全スタッフ自宅待機についてのヤフー記事が話題になっています!
富川悠太アナのコロナ感染で「報道ステーション」の全スタッフが自宅待機という大ごとに発展。
報ステ 全スタッフ自宅待機についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
報ステ 全スタッフ自宅待機についてのニュース記事
テレビ朝日は12日、報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサーが新型コロナウイルスに感染したと発表した。関係者によると、同アナの他にも体調不良を訴えている番組スタッフがいるという。同番組では13日以降、全スタッフを自宅待機させ、他番組のスタッフを緊急招集して番組を継続放送する。
関係者によると、体調不良を訴えているのは番組のチーフディレクターの男性。男性の妻であるフリーアナウンサーの赤江珠緒さんが同日、パーソナリティーを務めるTBSラジオの「たまむすび」に電話出演し、「夫の職場で陽性反応の方が出まして、こりゃ大変だねって話していたら夫も体調を崩した。夜になると8度5分ぐらいになるみたいな形で続いて、味も(味覚がおかしい)って言い出した。肺のCT検査をしていただいて、軽い肺炎の症状があるということで、(PCR)検査までさせていただくことになった」と話した。
世間の皆さんはこの報ステ 全スタッフ自宅待機の記事についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
報ステ 全スタッフ自宅待機についてのネットの反応



メディアもっと本気で対策に取り組まないといけないのでは。


本人は、もとより会社の責任も重いと思う。

最初は番組放映上の影響がないように状態軽視、最後は番組放映上の影響がないように状態軽視したことを隠蔽。
報道メディア云々以前に、企業として最低限の新型コロナウィルス対策が機能していなかった、ということ。
この番組は、これまで他者の不十分に攻撃的だった。自己の不十分を抱えて他者の不十分を攻撃し続けてきた。そんな報道が信頼を失うのは当然のこと。
これから明らかになって詳細状況次第では、番組休止どころか番組打ち切りもあり得るんじゃないの?
富川アナの不注意ではなく局内の女性スタッフにうつされたから責任ないですよ的な遠回しの物言い。犯人探しになんの意味があるの?症状があるのに番組出演していた事が問題なんじゃ?
アウトと思う。

報ステの打ち切りはもちろん、報道番組の自粛をすべきだ。
あれ程自民党に辛辣だったのだから、自分達だけは許されるとか甘い考えは持たないで頂きたい。


徹底的に感染拡大阻止を優先してください

スタッフやキャスター同士が接触しなくても、会議室やエレベーターは共有してますから、同じ社屋にいる限り全員に感染する可能性はありますよ。
そのうち、テレ朝の番組に出ているタレントさんや、その周りの方々からも感染者が出てくるかもしれません。
テレ朝は思いきって、1週間くらい休むくらいの姿勢を示して欲しいです。
