今ネットでは京都競馬 多重落馬事故についてのヤフー記事が話題になっています!
京都1R
複数頭が落馬🥺心配。。
ちなみに1R目から6絡みで1万円賭けてて落馬で散りました😭松山大丈夫か! pic.twitter.com/qm9yChCHaK
— 森のプゥー🐴 (@j12_j12_j12) April 26, 2020
京都競馬 多重落馬事故についての情報やネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
京都競馬 多重落馬事故についてのニュース記事
26日の京都競馬1R・3歳未勝利(ダート1200メートル)で岩田康騎乗のダイヴィンダートが最後の直線コースで転倒し落馬。この影響を受けたマーブルレディー(松山)、アカツキリンダ(高倉)、アビーシュート(松若)、シャムエル(小崎)も落馬した。
3番手を追走していたダイヴィンダートが直線入り口で転倒。後続も避けきれずに多重落馬事故となった。16頭が出走したが、計5頭が落馬。サンマルマオリオも競走中止したため、完走は10頭のみだった。
岩田康、松山は以降の全レースの乗り替わりが発表された。メインのG2マイラーズCのブラックムーンは松山から武豊に乗り替わりとなった。来週の天皇賞・春では岩田康がユーキャンスマイル、松山がメイショウテンゲンに騎乗予定だったが、影響が出る可能性が出てきた。
京都競馬 多重落馬事故に関連するWiki情報
9頭落馬事故(きゅうとうらくばじこ)とは、日本で起こった落馬事故である。2010年1月11日に中山競馬場で行われた中央競馬のレースで、1つのレースにおける落馬頭数としては中央競馬史上最多となる9頭が落馬した。
世間の皆さんは今回の京都競馬 多重落馬事故の件についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
京都競馬 多重落馬事故についてのネットの反応

落馬したジョッキー全員の無事を切に祈る。





天皇賞で有力馬が待っていた岩田康。
この時期の離脱はさぞかし無念だろう。特に岩田は心配。心情的にメインはヴァンドギャルドに頑張ってもらいたくなってきた。
