今ネットではシャープマスク アクセス集中についてのヤフー記事が話題になっています!
シャープマスク アクセス集中についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
シャープマスク アクセス集中についてのニュース記事
シャープは27日、直販サイトで自社生産のマスクの抽選販売を始めたが、購入希望者のアクセスが集中し、サイトにつながりにくくなる不具合を起こした。シャープのマスク販売でのサイトのトラブルは2回目。
シャープはマスク不足を緩和するため、3月から三重県の工場でマスク生産を開始。21日に直販サイト「シャープ ココロストア」で1回目の販売を受け付けたが、先着順だったこともありアクセスが集中。サイトにつながらない不具合が起き、販売延期に追い込まれた。
2回目となった27日は、アクセスを分散するため、抽選方式による販売に変更。だが、再び購入希望者のアクセス集中を処理しきれず、サイトにつながりにくくなる状態になった。
シャープの担当者は「1回目からシステムの対策をした。お待たせして申し訳ございません」と釈明している。【杉山雄飛】
世間の皆さんはこのシャープマスク アクセス集中の件についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
シャープマスク アクセス集中についてのネットの反応

だが入力して『応募する』ボタンを押すと最初の『現在アクセスが集中しているため・・・』などのページに戻されてしまって応募が完了できない。
入力画面に行けた人には、応募するボタンを押したら応募完了場画面にすんなりいけるように接続を維持しておいて欲しいものだ。
もう疲れた・・・

こういう状況だけに供給側には感謝したいが、二度も大量な時間を無駄にされると正直怒りが込み上げてくる。
せめて会員登録済みのメンバーから先行抽選販売するとか、新規会員と重複させなければパンクは防げたのでは?
もうアクセスするの面倒くさい

ちゃんと登録できたのかなぁ?

わからず何度も挑戦していますが、これで1人で複数応募していると思われことはあるのでしょうか…

何度かリロードしたら、送信完了で氏名が表示された。
やっと表示された画面では画像が表示されなかったり綺麗な表示ではなかったから、再度何度かリロードしなおしたら こんどは「申込は完了していません」って表示された。
一人で複数回申込したら無効になるって書いてあったし、もう一度申込していいのか?
知人に聞いたら送信完了のメールは来ないらしいから、申込が完了したかどうかも定かではない!
ひどいな。
私の中では、シャープの信頼度落ちた。
そんな会社のマスク ちゃんと使えるのかな?

トイレに入りながら申し込んだら、すんなり申し込めたぞ。
接続トラブルって、、、
これだけマスクが足りないって現状を、政府も知った方がいいよ。
