今ネットではクレしん 追悼字幕についてのヤフー記事が話題になっています!
先日亡くなった声優の藤原啓治さんを追悼する字幕が、昨日放送された「クレヨンしんちゃん」に流れ注目を集めています。
こちらがその時の画像です↓
BS朝日版では、早くも字幕を出しました。
ご冥福をお祈りします。#クレヨンしんちゃん #野原ひろし#藤原啓治さん pic.twitter.com/4lybM46Lev— いまよし (@yoshiaki1125) April 17, 2020
クレしん 追悼字幕についての情報や、ネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
クレしん 追悼字幕についてのニュース記事
今月12日に亡くなった声優の藤原啓治さん(享年55)が放送開始の1992年4月から2016年8月までの24年間、主人公・野原しんのすけの父・野原ひろし役を演じた国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」が17日、BS朝日で放送され、冒頭、追悼テロップが流れた。
「2016年まで野原ひろしの声優を務めていただいた、藤原啓治さんが逝去されました。ご冥福を心からお祈りいたします」
訃報は藤原さんが代表取締役を務める所属事務所が16日に発表。藤原さんは「クレヨンしんちゃん」のほか、「交響詩篇エウレカセブン」のホランド役、「ケロロ軍曹」のナレーションなどで知られる人気声優。16年8月に病気療養に入り、17年6月に復帰を発表していた。休養以降、野原ひろしは森川智之(53)が代役を務めている。
BS朝日は今年4月から「クレヨンしんちゃん」を金曜午後7時半のゴールデンタイムに放送。テレビ朝日(土曜後4・30)から6日遅れディレイド放送となっている。
クレしん 追悼字幕に関連するWiki情報
藤原 啓治(ふじわら けいじ、1964年10月5日 - 2020年4月12日)は、日本の声優、俳優、音響監督。東京都出身。AIR AGENCY代表取締役。日本芸術専門学校講師。
主な出演作に『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』シリーズ(マース・ヒューズ)、『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)、『チャーリーとチョコレート工場』(ウィリー・ウォンカ)などがある。
世間の皆さんはクレしん 追悼字幕の件についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
クレしん 追悼字幕についてのネットの反応


心からご冥福をお祈り致します
啓治さん本当に大好きです


藤原啓治さんの野原ひろしで育ってきたので訃報を聞いた時泣いてしまいました。
ずっとずっとありがとうございました。
受け止めるのに時間がかかりそうですが、前を向きます。



休養されるまで、何にでも出ているな!ってくらい売れっ子の声優さんでした
個人的にはゲーム好きですから、ff7や15のレノやアーデン、キンハのアクセルの声も大好きですし
アニメキャラでも沢山好きなのいますわ…
それだけじゃなくハマって見てた海外ドラマのLOSTのソーヤーとか。
好きになった作品にいっぱいいっぱい出ているかた。
ハガレンやバサラもさー好きだったさー勿論ひろしもだけどあのセクシーな声でひろしみたいな面白くて、いいパパやるんだもんなぁ…ほんといいッス
沢山のキャラクターに命を吹き込んでくださって本当にありがとうございます、いちアニメゲームファンとして声優さんである藤原啓治さんに感謝です……ご冥福をお祈りします


うたわれるもので、今までに無かった若い主役を努めて演技の幅を広げようとした矢先に休業、復帰後アニメの続編決定でこれからと言うところで亡くなられたとこが本当に残念です。

ホランドもサーシャスも本当にカッコ良かったです。具合を悪くされてから復帰した時は
良かったーっと思ったのですが
本当に悲しいです。
ホント
クレしん 追悼字幕についての感想
藤原啓治さんの声に親しんでいた世代はショックが大きいですよね。
声優界は惜しい人を亡くしたと思います。
