今ネットではカズレーザー 忖度しない理由についてのヤフー記事が話題になっています!
カズレーザー 忖度しない理由についての情報やネットでの反応を調べてみました。
こちらが記事の詳細です↓
カズレーザー 忖度しない理由についてのニュース記事
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザー(35)が、5月3日放送の『サンデージャポン』(TBS系)に出演。ナインティナインの岡村隆史(49)の“舌禍騒動”について言及し、注目が集まっている。
4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で新型コロナウイルスの影響で収入が減った女性が、収入を得るため風俗業で働く可能性があると発言した岡村。世間から大きく非難を浴び、30日の放送回で謝罪。相方の矢部浩之(48)も登場し、「甘え」と岡村の人格やコンビの関係性について説教を行った。
司会を務める爆笑問題の田中裕二(55)は岡村に対してレギュラー番組降板の署名活動も始まっていることについて、カズレーザーに意見を求めた。
するとカズレーザーは「(岡村に対して)不快感を抱く方はやるべき。そういう活動は絶対発信すべき」と断言。いっぽうで「すぐ降板につながるのはまた違う。署名が来たのをどう受け止めるかは岡村さん次第」とコメント。
また矢部が説教したことについて「(岡村の)外部に対するメッセージが色んな問題に発展してしまったことを、“コンビ同士”という狭い範囲に落とし込んでしまったのは良くなかったと指摘した。
続けて「周りに対して謝罪なりもっとアピールすべきなのに、最終的な落とし所がコンビの話になったというのはどうかなと思う」と疑問視。「不快感を抱いたのはリスナーではない」と強調した。
そんなカズレーザーの意見について、賛同の声が上がっている。
《カズレーザーの発言に凄く納得した。今回の件を岡村さんの性格だけを批判しコンビ間だけで完結してしまった(ラジオを聞くとそう捉えられでもしょうがない)モヤモヤの原因はここだったのかも》
《カズレーザーいいこと言うじゃん。コンビで慰め合っても意味ないんだよね。嫌な思いした人の感情に目を向けなきゃ》これまでも共演者や不祥事を起こしたタレントに対し、忖度しないコメントで注目を集めてきたカズレーザー。19年10月からは『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)の火曜レギュラーにも抜擢。独自の“コメント力”には心得があるという。
「カズレーザーさんは自ら学んだものを軸に発言していると語っていました。新聞やスポーツ紙、週刊誌にも目を通しているそうです。カズレーザーさんの意見が支持されることもありますが、必ずしも自分の意見が正論だとは考えていないようです。対立する双方の意見に納得した上で、中立的なコメントを心がけていると聞きました」(テレビ局関係者)
カズレーザー 忖度しない理由に関連するWiki情報
カズレーザー(1984年7月4日 - )は、日本のお笑いタレント。メイプル超合金のボケ担当。埼玉県加須市出身。本名は金子 和令(かねこ かずのり)。クイズを得意としており、芸人たちからはカズと呼ばれることが多い。サンミュージックプロダクション所属。
赤い服に金髪がトレードマーク。兄と妹がいる。実家はイチゴ農家。
世間の皆さんは今回のカズレーザー 忖度しない理由の件についてどんな感想をお持ちなのか!?気になる反応はこちらです↓
カズレーザー 忖度しない理由についてのネットの反応

カズレーサー以外は岡村の肩を持つ意見ばかりで違和感を感じた。岡村は気にし過ぎる性格だから…と。
気にし過ぎる性格なら余計に発言には気を付けないと。

それは説教や批判では変わらないよね?彼の人格なんだから。
「ダークな考えが浮かんでも人前では口にするな、ドン引きされるので隠すように!」
こういう指摘ならまぁわかるけどさ。
自分は始めにこの話題を知った時に感じた
印象は「岡村って思ってたよりダークだな」「ラジオってコアなファン向けでブラックジョークや毒舌なノリなのかな」程度。
気を抜いて素の自分をうっかり晒してしまったんだなと。
ただし局やスポンサーが「イメージダウンになるような過激な発言は困る」と言うのは真っ当な要求だ。
素の自分が出ないように気をつけます、
って話じゃね。

批判というわけではなく、賛否どのような意見を持っても、
意思表示するのも、それぞれ自由ということを言いたかった
のではと思った。


ただ矢部は相方を救おうとして、
短い時間で思いつくこと、やれることをやった。
世間に対して謝って済む簡単な問題ではないとは思ったんだろう。

スポンサーへの意見や署名活動をやり過ぎだと叩く声もありますが、意思表示をしなければイコール賛同とみなされるのが常です
その意見をどう扱うかは局であり、スポンサーなりに委ねるべきでしょうし、本人がどう受け止めるのかというだけです
岡村さんを応援したければ、応援の声を送ればいいだけ
実際に番組継続の署名もあるようですから

